●コロナ後遺症外来について

コロナ後遺症でお悩みの方、当クリニックの外来で診察いたします。 新型コロナウイルスに感染後、以下の症状や後遺症で悩まれている方、一度お電話ください。

・不眠
・集中力の低下
・抑うつ
・不安感
・もの忘れ
・記憶障害
・PTSD
などの精神症状

問い合わせ先:
048-430-7100(代表)

⇒当クリニックのコロナ後遺症外来について

デイケア、デイナイトケア利用者募集中!!

当クリニックに外来通院されていない方も利用可能です。
施設内の見学も随時行っています。
興味のある方、まずはお電話ください。

問い合わせ先:
048-430-7100(代表)
048-430-7102(デイケア直通)

⇒デイケアとは

新型コロナウィルス感染防止に関するお願い

現在、川口クリニックでは院内の感染を防止するため、下記の患者様については、来院前に必ずお電話にてお知らせくださいますよう、お願いしております。

  • 1.最近、発熱など風邪のような症状のあった方
  • 2.上記の方のご家族、または上記の方と同居されている方

ご連絡なしでおいでいただいた場合、当日の入館をご遠慮いただく場合がございます。 患者様、ご来院者様および医療従事者の健康を守る上で必要な措置となりますので、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

川口クリニック 院長

 1,027KB

診療科目 精神科・内科・心療内科・老年精神科

診療受付のご案内

当日の初診・再診、お受けいたします。
初診の方はお電話にてお問合せください。

午前 精神科外来(月曜日~土曜日)8時45分~11時00分

午前 精神科外来(月曜日~土曜日)8時45分~11時00分

休診日 日曜日・年末年始(12/30~1/3)GW(5/3~5/5)お盆(8/13~8/15)

外来医師担当表

川口クリニックのコンセプト

気軽さ・患者様との対話重視

気軽さ・患者様との対話重視

川口クリニックでは、医師を始め看護師・臨床心理士・精神保健福祉士など
医療スタッフが一丸となって、あなたの心のケアに真摯に取り組んでいます。
あなたに最善の治療法や解決策を、あなたと共に考えてゆきます。

気軽さ・患者様との対話重視

気軽さ・患者様との対話重視

患者様からのお薬に関するご希望を重視しております。患者様の信頼度が高いお薬 の方がより効果的だからです。情報化が進み、お薬に関してのたくさんの情報が お手元に届く時代です。ご希望にあったお薬かもしれないといった情報に出会った とき、診察に際して気軽にご希望をお聞かせ頂ける環境を作っております。

最新ニュース

2023.05.22 デイケア活動報告
創作活動(あじさいの壁画)
2023.05.18 トピックス
うつ病はどのような病気?
2023.05.17 デイケア活動報告
グランドゴルフ大会
2023.05.16 トピックス
精神障害の種類について
2023.05.12 トピックス
精神障害(精神疾患)について、その特徴と配慮のポイント
2023.05.10 デイケア活動報告
端午の節句
2023.05.08 デイケア活動報告
多国籍料理(インドスパイスカリー)
2023.04.29 デイケア活動報告
イースター・イースターナイト
2023.04.25 デイケア活動報告
創作活動(藤の花作り)
2023.04.22 デイケア活動報告
創作活動(イースターひよこ)
2023.05.22 デイケア活動報告
創作活動(あじさいの壁画)
2023.05.17 デイケア活動報告
グランドゴルフ大会
2023.05.10 デイケア活動報告
端午の節句
2023.05.08 デイケア活動報告
多国籍料理(インドスパイスカリー)
2023.04.29 デイケア活動報告
イースター・イースターナイト
2023.04.25 デイケア活動報告
創作活動(藤の花作り)
2023.04.22 デイケア活動報告
創作活動(イースターひよこ)
2023.04.21 デイケア活動報告
心理スタディ(振っていい話題・ダメな話題)
2023.04.18 デイケア活動報告
健康料理教室(蒸し鶏とほうれん草のごま和え)
2023.04.17 デイケア活動報告
スイーツデイ(いちご大福)

アクセス情報

〒332-0021 埼玉県川口市西川口6-17-3
  • JR京浜東北線 西川口駅より徒歩約13分
  • JR京浜東北線 西川口駅より川口駅西口行バスで
    「西川口5丁目」下車、徒歩約5分
  • JR京浜東北線 川口駅より前新田循環バスで
    「ララガーデン川口」下車、徒歩約3分