多国籍料理(生春巻き作り)
◇2023年7月21日(金)◇
本日の午後は、多国籍料理プログラムで「生春巻き」を作りました
事前に参加する方々で話し合いをしてメニューを決めているのですが、生春巻きは以前から
候補に挙がっていたものの採用されておらず、ついに本採用となりました

作り方は至って簡単で、各種野菜を細く千切りにして、それをライスペーパーという
薄い生地で巻くだけです さて、上手く切れるかなぁ~

本日は、男性チームと女性チームに分けて作ってもらったのですが、女性チームはさすが
切るのがお上手でした 男性チームは、、、少し太かったです(笑)野菜スティックみたいでした

野菜を切ったら、それをライスペーパーでくるくるして巻きます
これも女性陣は上手く巻いていましたが、男性陣は、、なかなか大雑把でした(笑)

美味しそうですね~~

男性陣のものは、野菜が大きいのでこんなにビッグになっちゃいました
味は美味しかったですよ~

お好みでマヨネーズもしくは、チリソースにつけて食べます
参加した方々からは、「野菜がこんなに沢山摂れると思わなかった!」や「ヘルシーなのに美味しかったです」などと言ったお言葉を頂きました
また次回のご参加もお願いします!
デイケア見学・体験随時受付中!楽しい仲間と一緒にすごしてみませんか?
他院通院中の方でも大丈夫ですお気軽にお問い合わせください。