健康料理教室・揚げないかぼちゃコロッケ
◇2018年10月27日◇
午後のプログラムで健康料理教室・揚げないかぼちゃコロッケを行いました。
1.かぼちゃは種をスプーンでくり抜き、一口サイズに切ります(スタッフで事前に行いました)。
2.フライパンにかぼちゃと水100ccを入れ、かぼちゃを蒸します。沸騰したら中火~弱火で約10分。

3.玉ねぎをせん切りし、水にさらして辛味をとります。ハムは小さく切ります。
4.蒸したかぼちゃをボウルに移してつぶします。

5.ボウルに塩、こしょう、玉ねぎ、ハムを加えて混ぜ合わせ、一口大の大きさに丸めます。



6.フライパンを熱し、サラダ油大さじ2でパン粉をほんのり色付くまで炒めます。

7.オーブンを200℃に温めます。
8.丸めたかぼちゃに小麦粉→溶き卵→炒めたパン粉の順に衣をつけます。


9.温めたオーブンで10分くらい焼いたら完成です。



メンバーさんの感想は「とてもベリーグッド」「ハムと卵の組合せが良かった」などが聞かれました。
かぼちゃは蒸してるから、油で揚げないで、オーブンでいいんですねー。やっぱり10月はハロウィンでかぼちゃですよね。(#^.^#)