栄養課スタディ・かぼちゃと鍋料理
◇2018年10月29日◇
ナイトのプログラムで栄養課スタディを行いました。
戸田病院から管理栄養士の方に来ていただき、食材や食事についてのお話を聞きました。
![](https://kawa-cl.jp/wp-content/uploads/2018/10/1a5f6112ef43c5ae09d62ef180ae7495-300x166.png)
今日のテーマは、ハロウィン、かぼちゃ、鍋料理、風邪予防でした。
かぼちゃの煮物とほうとう、おいしいですよね。
![](https://kawa-cl.jp/wp-content/uploads/2018/10/1e7b970e10ced398a888ebc3919ed4df-300x168.png)
栄養をまんべんなくとるには、一品のみを食べるのではなく、複数のものを食べるのが良いそうです。
野菜サラダや野菜ジュースを付け加える。スープを付け加える。など、一品つけくわえられると良いようです。
今回は「これはなんだかわかりますか?」とたくさん問い掛けがあり良かったです。かぼちゃの実物もあるとさらに良いかなと思いました。ありがとうございました。(*^_^*)