端午の節句・よもぎ団子
◆2018年5月2日◆
5月5日は端午の節句ということで、デイケアでは端午の節句にちなんだ「よもぎ団子づくり」を行いました☆
よもぎには、魔除けや厄払いの霊力があると考えられ、端午の節句に菖蒲と共に軒先に吊るす風習があったそうです。
今回は、粉末のよもぎ粉を使っていきます。

ふやかしたよもぎ粉を…

白玉粉&上新粉に投入!
よもぎのさわやかな香りが~♪

みんなで丸めて大量生産しました。

茹であがったものを氷水にさらします。
色が濃い!
メンバーさん「まりもみたいだね」
^^;;

お椀にもって、あんこを上にのせたら
完成!

からの実食!
よもぎの味もしっかりしていて食べごたえがあった!おいしかった!とのことでした。
春らしさを感じられる楽しい料理づくりとなりました♪

